うらつか公房 ひのきの下駄
うらつか公房 ひのきの下駄

うらつか公房は、 大分県日田市にある、昭和24年創業の日田下駄の工房です。
日田下駄作りは分業制で、製材・木地・仕上げの工程に分かれ、うらつか工房は木地を作る工房として創業しました。
ヒノキの下駄は、毎年電話で注文をして、それぞれの工程を経て作っていただいています。
うらつかさんの下駄に出会ってからは(3年前)、夏は雨の日以外は毎日下駄生活になりました。無垢のヒノキ材はほんとに気持ちがいいです。
(裏側にゴムのすべり止めが付いているので、運動不足な足にも安心です。)
赤とネイビーはオンラインでも販売していますが、
ホワイト(ベージュに近い色)は、余白店舗限定なのでこちらの通販で紹介させていただきます。
購入方法は下記をご覧ください。
(他の商品と組みあわせてもご購入いただけます)








素材 : ヒノキ、綿(裏地 ポリエステル、EVA)
¥5000+税
<商品名>
ひのきの下駄
<色名>
赤
白(ベージュ)
ネイビー
サイズ M (22.5~24cmくらい)
【余白店舗 通販方法】
Instagramのメッセージまたはメールにて、下記内容をお送りください。
・商品名
・色名
・お名前
・メールアドレス
・電話番号
・商品送り先のご住所
*送料 550円(1万円以上は無料)
*メールにて商品内容の請求書を送らせていただきますので、クレジット決済にてお手続きをお願いいたします。(squareオンライン決済利用)
*お返事には2-3日いただく場合があります。
*複数(その他アイテムとの)のご注文も承ります。
メッセージ送り先
Instagram メッセージ→@yohaku_torigoe
メール→yohaku.torigoe@gmail.com
○現在、余白実店舗は全日お休みをいただいております。