toggle
ブログ

種からはじまる服づくり 今年の茶綿回収します!

昨年から始めた余白の活動「watanabe cotton project」。
綿花を皆んなで育てて服にしてみたいと始めたプロジェクト。

このプロジェクトの大切なことは、特に失敗も成功もなく、まずは育てることをやってみようと思い、始めた事です。

考えているのは、自然のペースに合わせて服を作りたいと。
綿を育て、回収して、糸にして服にできたら良いなと、あくまで自然のペースで。
やったことが無いから実際どうなるかは分からない、けど、やらないよりやってみた方が良いと思ってとりあえず何も決めずにはじめてみた。

1年目が終わり、今年2シーズンに入りました。

かれこれ種を植えてから1年半位たちます。
特にゴールは決めていないので焦ってはいないのですが、形にはしたいのでとにかく1つずつ進めています。

6月に紡績工場へ送った茶綿が糸になって、編み終えて、11月に生地として出来上がってきました。
種から服になるまで約2年かかります。想像よりもはるかに時間がかかりました。

多分、今後はもう少し縮まっていくかなと思いますが、やりながら自然のペースに合わせて、色々な人たちと綿を育てながらいつか服になる。

今年育てて頂いた綿が服になるまでは、また先の話になると思いますが、気長にこのプロジェクトを見守って頂ければと思います。


〈茶綿回収と綿くり体験 1/13(金)~1/28(土)〉

昨年に引き続き、今年も茶綿を育ててくれている皆さま。ありがとうございます。そろそろ収穫も落ち着き、回収を待ってくれている頃だと思います。

すでに余白へ届けてくれた方もいらっしゃいますが、来年1月の綿くり体験イベントに合わせて、皆さんのワタも回収させていただきます🌱

お店に来られる方は、手動綿くり機でぜひ種とワタを分ける体験をしてみてください。
(どなたでも体験できます)

そして3月~4月頃に、茶綿のタネを配りますので、栽培してみたい!という方は、お知らせを楽しみにお待ちください。

育てていただいた綿(ワタ)の回収方法🌱🌱

① 余白店舗に持ってくる
② 郵送する
〒111-0054
東京都台東区鳥越2-2-7 余白

*2月以降でも綿の回収はしていますので、あわてずにお届けいただけたら嬉しいです。

△ top