toggle
ブログ
2025-02-25 | ブログ

3月 鳥越店 営業スケジュール

【余白(鳥越店) 3月営業日と入荷商品のお知らせです✨】

▶︎3月営業

1日(土)  12ー17時

7日(金)  13ー17

8日(土)  12ー17

14日(金)  13ー17

15日(土)  12ー17

21日(金)  13ー17

22日(土)  12ー17

28日(金)  12ー17 ←フリマ

29日(土)  12ー17 ←フリマ

30日(日)  13ー17 ←フリマ

▶︎新入荷&おすすめ商品

・スビンゴールド(タートルネック長袖)

・石川台デニム(ワイドパンツ、ジャケット)

・綿カシミヤ接結(ボートネック長袖、タートルネック長袖、レギンス、ストール)

・オーガニックカラードコットン ワッフル(プルオーバー、カーディガン)

・バフクロス(ロングジャケット、オーバーサイズジャケット、ワイドパンツ)

・種から始まる服作り(長袖Tシャツ、シャツ、スカート)←3月下旬~

▶︎イベント

・「余白のフリーマーケット」(3/28〜30)

サンプル品、B品、お買い得品などの販売

.

.

.

.

こんにちは余白です🌱

いつも鳥越店のSNSをご覧いただきありがとうございます。

3月の営業スケジュールと、新入荷・おすすめ商品のお知らせです。

3月は、金曜日と土曜日は毎週オープンします。

日曜日は30日のみオープンです。

3月に入ると、綿カシミヤやスビンゴールドなどの薄手素材がお店に並びます🌷

新入荷のやさしい和綿茶綿シリーズ(種から始まる服作り)や、

しっかりほっこりなワッフル茶綿もぜひ試着してみてほしいです。

ご好評をいただいているバフクロスシリーズ、石川台デニムはもちろん、

冬から春に活躍する素材が一気に見られるようなラインナップでお待ちしております〜

そしてそして、3月の月末には

「余白のフリーマーケット」というスペシャルなイベントを開きます✨

28日(金)・29日(土)・30日(日)の三日間です。

服作りの過程で生まれるサンプル品やB品、お買い得品などが並びます。

ご興味のある方は、ぜひ遊びにきてみてくださいね。

詳細は後日こちらのアカウントでお知らせいたします。

風がつよく吹く季節ですが、日差しが暖かい日も増えてきました。

2月の鳥越店にお越しいただきました皆さま、ありがとうございました。

春へ向かって、さらさらとした風を吹かせられたらと思います。

3月の余白もどうぞよろしくお願いいたします!

.

.

.

〈shop〉

・余白 鳥越(蔵前)@yohaku_torigoe

東京都台東区鳥越2-2-7 3F

・余白 由比ヶ浜(鎌倉)@yohaku_yuigahama

鎌倉市由比ヶ浜2-6-20 2F

〈online shop〉

yohaku公式通販サイト

プロフィールリンクからも見られます

http://cnq-yohaku.com/
2025-01-29 | ブログ

2月 鳥越店 営業スケジュール

【余白鳥越店 2月の営業日】

▶︎営業日

2/1(土) 12:00-17:00

  8(土) 12:00-17:00

15(土) 12:00-17:00

22(土) 12:00-17:00

23(日) 13:00-17:00

▶︎新入荷&おすすめ商品

・バフクロス(ロングジャケット、オーバーサイズジャケット、ワイドパンツ)新色ベージュ入荷

・オーガニックカラードコットン ワッフル(プルオーバー、カーディガン)

・茶綿サーマル(長袖Tシャツ、レギンス)

・メリノウール裏毛(プルオーバー、プルパーカー、ワンピース、ストール)

・石川台デニム ワイドパンツ←2月上旬入荷予定

・スビンゴールド(タートルネック長袖)←2月中旬入荷予定

・綿カシミヤ接結(ボートネック長袖、タートルネック長袖、レギンス、ストール)←2月中旬入荷予定

_______

みなさんこんにちは、余白です🌱

いつも余白をご利用いただきありがとうございます!

2月の営業スケジュールと、新入荷・おすすめ商品のお知らせです。

2月は毎週土曜日と月末の日曜日(2/23)を営業日とさせていただきます。

2月上旬には石川台デニム、

中旬にはタートルネックや綿カシミヤ素材の薄手アイテムなどなど入荷する予定です。

春先まで楽しめる素材をたくさんご用意して、お待ちしております!

お散歩しながら、ぜひお店に遊びに来てください☺️

〈shop〉

・余白 鳥越(蔵前)@yohaku_torigoe

東京都台東区鳥越2-2-7 3F

・余白 由比ヶ浜(鎌倉)@yohaku_yuigahama

鎌倉市由比ヶ浜2-6-20 2F

2024-12-25 | ブログ

1月 余白 鳥越店 営業スケジュール

▶︎余白 鳥越店 1月営業日

1/5(日) 12:00-17:00

11(土) 12:00-17:00

18(土) 12:00-17:00

25(土) 12:00-17:00

26(日) 13:00-17:00

▶︎展示販売

・sense 2024 winter collection

冬の製品染めコレクション

▶︎新入荷&おすすめ商品

・sense(ラグラントレーナー)

・メリノウール裏毛(プルオーバー、プルパーカー、ワンピース、ストール、ワイドパンツ)

・裏起毛(ジップパーカー、トレーナー)

・茶綿サーマル(長袖Tシャツ、レギンス)

・バフクロス(ロングジャケット、オーバーサイズジャケット、ワイドパンツ)新色ベージュも入荷します

・茶綿ワッフル(プルオーバー、カーディガン)

・石川台デニム ワイドパンツ←中旬〜下旬入荷予定

___________________________________________

みなさんこんにちは、余白です

いつもお店をご利用いただきありがとうございます✨

1月の営業予定と、新入荷・おすすめ商品のお知らせです!

1月は、5日(日)から営業開始とさせていただきます。

営業日と時間は、2枚の画像を参考にしていただけますと幸いです。

冬の夕方は日が暮れるのが早いですが、

17時までしっかりあかりを灯してお待ちしております💡

焦らずゆっくりお越しくださいね。

そして1月には、新しく茶綿ワッフル生地のアイテムが入荷する予定です!

先日、撮影でひと足さきに着てみましたが、非常にかわいかったです☺️

バフクロスの新色登場や、石川台デニムの再入荷なども注目です。

お店でじっくりと悩みながら、楽しんでお買い物していただけたら嬉しいです〜

冬も深まってきましたね、空気が澄んで、景色も鮮明に見える季節です。

ぬくぬくなyohakuの服でいい冬をお過ごしください✨

余白 鳥越店

2024-11-30 | ブログ, お店のこと

12月 鳥越営業スケジュール

▶︎営業日

12/7(土) 12:00-17:00

     8(日) 13:00-17:00

   14(土) 12:00-17:00

 15(日) 13:00-17:00

 21(土) 12:00-17:00

*年内は12/21(土)までの営業です(12/28(土) お休み)

▶︎展示販売

・sense 2024 winter collection

冬の製品染コレクション

▶︎新入荷&おすすめ商品

・sense(ラグラントレーナー)

・メリノウール裏毛(プルオーバー、スウェットパーカー、ワンピース、ストール、ワイドパンツ)

・茶綿裏毛(ジップパーカー、トレーナー、スウェットパーカー)

・茶綿サーマル(長袖Tシャツ、レギンス)

・遠州織物(ジャケット、ワイドパンツ)

・バフクロス(ロングジャケット、ワイドパンツ)←12月中旬

____________________

皆さまこんにちは〜〜

やっと冬らしい気候になってきましたね、

風が冷たい日も多くある中、お店に足を運んでくださる皆さま、

いつも本当にありがとうございます🙇✨

12月の営業と、新入荷商品についてのお知らせです↓

ますは、12月の営業日についてです。

12月は土曜(毎週)と、日曜(12/8、12/15のみ)をオープン日とさせていただきます。

営業時間については、カレンダー画像をご参考にしていただけますと幸いです。

そして新入荷商品について。

sense 2024 winter collectionコレクションが登場するほか、

柔らかくて暖かい、冬の味方メリノウール裏毛シリーズもお店に並びます☺️

また、茶綿裏毛や茶綿サーマル、遠州織物やバフクロスなど、

バリエーション豊かにさまざまな冬素材をぜひお手に取ってお楽しみください!

今年も残すところあと1ヶ月ほど。

名残惜しいですが、はりきって過ごしていきますっ

お店ではサンタを飾って、ぬくぬくばっちりです🎄

お時間のある際にぜひお立ち寄りくださいっ🌱

余白

2024-10-27 | ブログ, お店のこと

11月 鳥越店スケジュール

【11月の営業🌱】

皆さま、こんにちは☀️

涼しい風が吹きはじめましたね、いかがお過ごしでしょうか。

余白から11月の営業スケジュールについてのお知らせです!

まずは営業日について。

11月は土曜日(毎週)と8日(金曜)の営業とさせていただきます。

そして新入荷商品について。

2024 sense autumn collection「GIFT」の展示販売を、11月も引き続き開催します!また、茶綿裏毛や茶綿サーマルなどの定番商品に加え、遠州織物素材のジャケットとワイドパンツも入荷予定です。冬本番へ向けて、暖かくて丈夫な生地をぜひお楽しみください✨

10月もお店に来てくださった皆さま、本当にありがとうございました!

営業日に変動がありご不便をおかけする事もあるかと思いますが、余白鳥越店@yohaku_torigeoと新オープンの由比ヶ浜店 @yohaku_yuigahamaどちらも皆様に楽しんでいただけるようお店作りに励んでまいります✨

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

______________________________________

▶︎営業日

土曜日(毎週) 12:00~17:00

11/8(金)13:00~17:00

▶︎展示販売

・sense 2024 autumn collection

秋の製品染コレクション

▶︎新入荷&おすすめ商品

・sense(オーガニックコットンラグランTee、ダブルフェイスラグランTee)

・茶綿裏毛(ジップパーカー、トレーナー)

・茶綿サーマル(長袖Tシャツ、レギンス)

・緑綿ガーゼ微起毛(ジップパーカー、ワイドスウェットパンツ、長袖Tシャツ)

・種から作った(ポケットロンT、オーバーサイズシャツ)

・遠州織物(ジャケット、ワイドパンツ)←11月中旬入荷予定

2024-10-18 | ブログ, お店のこと

GIFT 余白 由比ヶ浜

「GIFT」  
yohaku sense autumn collection

■日時
10/25(金)26(土)12:00-17:00

■場所
余白 由比ヶ浜
鎌倉市由比ガ浜2-6-20 2F(鎌倉駅から徒歩10分くらい)

■展示と販売 

GIFTより
・ダブルフェイス ペンポケット付ラグランロングスリーブTシャツ
・ラグランロングスリーブTシャツ

・種から作った(オーバーサイズシャツ・長袖Tシャツ)
・アルティメイトピマ(ボートネックTシャツ・タンクトップ)
・茶綿裏毛ジップパーカー
・緑綿ガーゼ微起毛ワイドスウェットパンツ
・遠州織物ワイドパンツ
・備後節織テーパードパンツ など

残った生地で服を作り、製品染めで染め替えたプロダクトを届けるyohakuの「sense」。
今年の秋は、「GIFT」をテーマに色を抽出しました。
鳥越店、オンラインショップに続き、由比ヶ浜店でも展示販売会を開催します。

外を歩くのがとても気持ち良い季節になりましたので、10月末の2日間ぜひお待ちしております。

【余白 由比ヶ浜店までの行き方】
*鎌倉駅西口を出て御成通りをまっすぐ進み、由比ヶ浜通りに出たら右に曲がりまっすぐ進む(道路の左側に渡る)。”ますだ治療院”の看板が見えたら手前階段を上がった2Fです。(1Fはkiyoi hair design)

【お支払いについて】
お支払いはキャッシュレス決済(クレジットカード・電子マネー)のみとさせていただきます。現金でのお支払いはお受けできませんのでご注意ください。

*お問合せはDMまたはメールにてお願いいたします

2024-09-30 | ブログ

10月 スケジュール

【10月の営業 お知らせ】

こんにちは、余白です☺️少し過ごしやすい温度の日が増えてきましたね、皆さまいかがお過ごしでしょうか?余白ではやっと窓をたくさん開けられる時期になりました。涼しい風がお洋服をひらひらと揺らしている風景がなんとも良いです。とはいえ、9月は気温の高い日もたくさんありましたね、そんな中お店に足を運んでくださった皆さま、暑い中ありがとうございました!

さてさて、10月に入りますと、お楽しみなイベントが2つやってきます!

まずは10/12(土)から、「わたのいろ展」を開催します。yohakuが扱っている生地の中で、染色していない(キナリ=生成り)の素材をつかった商品をコレクションにして展示販売します!由比ヶ浜にできた余白の新店舗 @yohaku_yuigahama にて行った展示を、ここ鳥越でもお楽しみいただけたら嬉しいです。

そして中旬からは、sense 2024 autumn collectionがはじまります!秋にちなんだ色を抽出し、さまざまな形の服に落とし込み、感覚的に服を楽しむコレクションです。カラフルな製品染めのシリーズがお店に並ぶ様を想像しただけで、秋服が着られるのが待ち遠しくなってきます🍂ぜひお店でゆっくりと味わっていただきたいです。

10月は、13日(日)に臨時営業があったりと、普段と少し異なる営業スケジュールとなっております。画像の2枚目を参考にしていただき、お間違いのないように気をつけてお越しいただけますと幸いです。季節がわりの気候にお気をつけてお過ごしくださいね、秋めく新商品とともにお待ちしております✨

_________________________

▶︎新入荷&おすすめ商品
・緑綿ガーゼ微起毛(ジップパーカー、ワイドスウェットパンツ、長袖Tシャツ)
・種から作った(ポケットロンT、オーバーサイズシャツ)
・リネン(スカート)
・備後節織(タックパンツ、ワンピース)
・石川台デニム(ワイドパンツ)
・茶綿裏毛(ジップパーカー)←10月上旬入荷予定
・sense(ラグランTee、ダブルフェイスラグランTee)←10月中旬入荷予定
・遠州織物(ジャケット、ワイドパンツ)←10月下旬入荷予定

▶︎展示販売
・「わたのいろ」yohaku undyed collection
余白由比ヶ浜店からの巡回展を鳥越でも開催します。
10/12(土)~

・sense 2024 autumn collection
秋の製品染コレクション
10月中旬~

▶︎営業日
10/4(金)13:00-17:00 
  5(土)12:00-18:00
12(土)12:00-18:00
  13(日)13:00-17:00 ←臨時営業
  19(土)12:00-18:00
  26(土)13:00-17:00

「わたのいろ」 余白由比ヶ浜 9/27.28 10/4

「わたのいろ」
余白由比ヶ浜にて、2日間限りの展示販売会を開催します。

今年は三浦で綿花栽培をはじめました。

土を触り、草を刈り、雨を待ち、風を感じ、
汗を拭き、肌は小麦色に焼け、綿の成長を楽しむ。

畑に通うようになり、服との関わり方が変化したことで、服の見え方が変わりました。

今回、畑で育てている綿は、洋綿の白綿に緑綿に茶綿。そして、和綿の茶綿。それぞれ、花の色、葉の色、綿の色がちがいます。

畑に行くたびに、毎回違う生き物に出会い、春から夏にかけて変化していく景色をみながら、わたのままを展示したいと思いました。

余白の服には、無染色の綿のままの色の服があるので、それらを選んで展示したいと思います。

9月最後の週末2日間、新しく鎌倉にオープンするアトリエとSHOP「余白由比ヶ浜」にて、わたそのままの生成りやbrown cotton , green cottonの服の展示と販売をいたします。

秋の風を感じながら、ふわっとたどり着いていただけたら嬉しいです。
たのしみにお待ちしています。

「わたのいろ」
yohaku undyed collection

■日時
9/27(金)28(土) 12:00-17:00
10/4(金)12:00-17:00 ←追加開催

■場所
余白 由比ヶ浜
鎌倉市由比ガ浜2-6-20 2F(JR鎌倉駅から徒歩10分くらい)

■展示と販売
・種から始まる服作り Tシャツ.・長袖Tシャツ・オーバーサイズシャツ
・オーガニックカラードコットン ガーゼTシャツ
・アルティメイトピマ ボートネックTシャツ・タンクトップ
・緑綿ガーゼ微起毛ジップパーカー・ワイドスウェットパンツ
・茶綿裏毛ジップパーカー(キナリ)
・備後節織タックパンツ(キナリ) など

【余白由比ヶ浜までの行き方】
*鎌倉駅西口を出て御成通りをまっすぐ進み、由比ヶ浜通りに出たら右に曲がりまっすぐ進む(道路の左側に渡る)。”ますだ治療院”の看板が見えたら手前階段を上がった2Fです。(1Fはkiyoi hair design)

【お支払いについて】
お支払いはキャッシュレス決済(クレジットカード・電子マネー)のみとさせていただきます。現金でのお支払いはお受けできませんのでご注意ください。

2024-08-30 | ブログ, お店のこと

9月 お店スケジュール

【9月の営業 お知らせ】

こんにちは余白です🚿9月の営業スケジュールと、入荷する商品のお知らせです。

9月に入りますと、夏素材のくにゃくにゃガーゼTシャツがずらりとお店に並びます!着るとホロホロに柔らかいオーガニックのガーゼ素材、触るだけでも癒されます。胸ポケットが無造作でかわいらしく、ニコニコになってしまう見た目です。ぜひみなさんにも体感していただきたいシリーズです🌿

リネン素材のシリーズからは、スカートとノーカラージャケットが登場します。また、下旬には石川台デニムや遠州織物のジャケットも入荷予定です✨

暑い日が続く中、お店まで足を運んでくださる皆さま、いつも本当にありがとうございます☀️9月もお店でゆったりとお待ちしております〜〜

_________________________

▶︎新入荷&おすすめ商品

・オーガニックカラードコットン ガーゼTシャツ

・緑綿ガーゼ微起毛(ジップパーカー、ワイドスウェットパンツ)

・リネン(スカート、ノーカラージャケット)

・遠州織物(バギーパンツ、ワイドパンツ)

・種から作った(ポケットロンT、オーバーサイズシャツ)

・石川台デニム←9月下旬入荷予定

・遠州織物(ジャケット)←9月下旬入荷予定

▶︎9月上旬にTeeeeeフェアを開催予定です。詳細はまたお知らせいたします

▶︎営業日

(第1、第2金曜)13:00-17:00 ←9/6. 13

(土曜)12:00-18:00

*9/28(土)は13:00-17:00の時短営業とさせていただきます

とことこぽつぽつ よはく話1.後半

「工場で作ってくれているのも人」

定番の形を作っている理由は、その方が工場の利益になるからだ。

普通アパレルではその時々でトレンドがあるから同じデザインは作らない。
でも工場の人たちとしては、やっと手が慣れて来たと思ったらワンシーズンで違うデザインを依頼されて作り方を学び直し…の繰り返し。

ひとつのものを作るにも時間が掛かるから、常に新しいデザインを依頼されるループでは、なかなか早く仕上げられるようにならない。

それならデザインを大きく変えなければ、作り手が慣れて作業が早くなり(つまり工賃が安くなり)、僕たちが同じ金額を支払えば工場の利益が増えるよなと。

そんなわけで、余白では皆がよく着る定番に絞っているのだった。

工場の人たちは何だかんだものづくりが好きだ。

とても面白いのが、大変にならないように・手が慣れるようにと定番をお願いしていると、ずっと同じでも今度は飽きるようで「渡辺さんもっと難しいの作ってよ」なんて言われる。

負担を考えて同じものを依頼した先に”飽き”があるなんて、想像もしていなかった。工場の人たちの作り手としての目線、感情をここまで知れたのも、さっき書いた通り自分が一緒に手を動かして時間を共有していたからだと思う。

予想だにしないこんなことを言ってくれるなんて、と発見を重ねながら情緒的な部分も共有して相手のことを良く知ると、相手の気持ちを想像できるようになるから自分本位なことは言えなくなる。

相手の事を知らないで無関心だと、想像力が働かないから色々と言えてしまうのかもしれない。

工場は人と関わる場

もともと工場には月に一度1週間程の期間行っていたのだけど、コロナ中はなかなか行けなくなっていた。

実家が縫製屋さんだったから工場の職人さんは周りに沢山いて身近な存在で、家の隣が工場だったから良く遊んでいた。
僕は学校がいまいちだったから工場に良く行っていたのだけど、社長の息子だから皆無下にも出来なくて、キャッチボールをしたり納品の車に乗せてくれたり、けっこう遊んでくれた。

工場には自分の居場所があったから、僕はものを作る場所が好きなのかもしれない。
子どもながらに、工場は”機械の場所”ではなく”人と関わる場所”だった。

だから大人になっても、自分が取ってくる仕事の量は自分の売上というよりも職人さんのため、という想いが勝手にあった。

これまで沢山のことを教えてくれたから、恩というか情というか、あった。
でもそんな大好きな職人さんも、定年があったり社長の方針でずっと働けるわけではないから、寂しい想いも沢山した。
だから最終的に、社長がどんな考えでどんな人なのか、という部分を大事にしている。

新しくやろうとしていること

なかなか続けるのは難しい。
同じものを作っていた方が効率が良いし、量もある程度作り続けなくちゃいけないし。ただ常に新しいこともトライは必要だと思っている。だからこれから新たに違うブランドをやろうとしている。

カットソーにこだわらないで、まずは縫えるものをトライしてみようと。
着る、だけではなくてもう少し広げて良いかなと思っていて、ちょっとずつでも何か新しいことが出来たらいいなと思う。

情感って面倒くさいけど、それが生きること

嬉しいことだけじゃなくて、嫌なことも言わなくちゃいけないから、情感って面倒くさい。
でも良いもモヤモヤも全部ひっくるめて情感だし、それがはぐくむこと、生きることだと思う。

だから、お互いに情感を持てる人たちと関わることが、僕としてはいいことかなと思っている。きれいごとだけじゃ終わらなくて、全部含めて、仕事。面倒くさい方を選んじゃうんだよね。笑

僕たちが作って着ている余白の服の背景には、こだわりを持って人間らしさが全開な工場の人たちがいるということを知ってもらえたら嬉しい。

1 2 3 4 5 11
△ top